2023年10月の記事一覧

よつばタイムズR5.10.31

持久走記録会の2日目です。今日は1、2、4学年が走りました。子供たちの頑張りに拍手を送ります。保護者のみなさまには、多数の参観と応援ありがとうございました。みなさまの参観のお陰で子供たちはいつもよりも頑張って走ることができました。

2年生

4年生

1年生

よつばタイムズR5.10.30

持久走記録会が始まりました。今日は3年生と5年生です。この日のために中間休みに走ったり、自宅でも走ったりして準備してきました。保護者のみなさまには平日にも係わらず多数参加いただきありがとうございます。やり遂げた後の子供たちの表情は得意げで、満足そうでした。

よつばタイムズR5.10.27

今朝は児童朝会です。イベント委員の皆さんが「ハロウィン集会」を計画してくれました。内容はクイズ大会とジャンケン大会です。

11時からはスクールコンサートを開催しました。オペレッタ工房の「フェアリイテイル」の皆様よりご公演いただきました。素晴らしい歌声と演奏が体育館に響き渡りました。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

よつばタイムズR5.10.26

5年生の社会は「工業の盛んな地域」について学んでいます。基本的な学習を学んだあとは調べ学習です。繊維工業が激減していることに着目して、繭や蚕などの現在目にすることが少なくなった事柄について調べている人がいます。教科書、資料集だけでは知りえないたくさんの情報を得ることができました。

今週から新しくなった東トイレを使用しています。自動で照明がついたり、水が流れたりします。床や壁も新しくなって明るく感じます。いつまでも快適に使えるよう大切に使っていきたいと思います。そして西トイレの改修工事が始まりました。

よつばタイムズR5.10.25

今日は1年生が生活科の時間に「秋探し」に歩いて県運動公園公社に出かけました。今回も地域ボランティアの方々に引率のご協力をいただきました。子供たちはドングリや紅葉した落ち葉をたくさん見つけてきました。そして外で食べるお弁当も格別のようでした。

よつばタイムズR5.10.24

今日は5年生が総合的な学習の時間にパラスポーツの「ボッチャ」に挑戦しました。市福祉協議会のご協力いただき県のパラスポーツ指導者協会の方々からご指導いただきました。ルール自体はとてもシンプルなのですが、勝利するためには高度な頭脳戦も必要で、子供たちは楽しみながら取り組みました。

よつばタイムズR5.10.23

今日は山形県警察本部生活安全部の方々にご協力をいただき全校で不審者対応の勉強をしました。外見では不審者を見分けるのが難しいため不審者らしき人に出会ったら「イカのお寿司」を実行できるように練習しました。「イカのお寿司」とは、「ついてイカない、車にノらない、オおきな声でさけぶ、スぐ逃げる、シらせる」の略です。自分の命は自分で守るを基本としながらも、不審者のいない世の中にしていきたいものです。

よつばタイムズR5.10.21

今日は長岡地区の文化祭にさせていただきました。子供たちの習字等を掲示してもらいました。ステージ発表や展示物を見せていただいて、地域のひと・もの・ことについて知見を広めることができました。また地域行事に参加する子供たちを直接見ることができて有意義な時間になりました。

よつばタイムズR5.10.20

6年生の修学旅行2日目です。昨夜は疲れて早く寝た(?)ようですが、今朝はみんな元気に朝食を食べていま。バイキングなのですごい大盛りの子がいます。

食べ終わった班から、今日のミーティングです。

天気は快晴です。バスで上野に移動中ですが、車窓から見えるレインボーブリッジやフジテレビに興奮ぎみです。

いよいよ上野での班別自主研修のスタートです。携帯とカメラを持ってスタートです。目標のこじか(コミニケーション:時間を守る:考えて行動)を達成してきて欲しいです。

今日の班別研修も誰も遅れることなく集合できました。動物園に行った班が多く、お土産のぬいぐるみがいっぱいです。

新幹線に乗りました。到着時刻は予定通りです。たくさんのお土産と思い出を持って山形に戻ります。

 まもなく米沢です。天童駅には午後5時3分到着予定です。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いいたします。そして、たくさん思い出話を聞いていただければと思います。ご協力、ありがとうございました。

よつばタイムズR5.10.19

今日から6年生の修学旅行です。天気は最高です。全員遅れることなく新幹線に乗れました。行き先は東京です。

 新幹線の中も楽しそうです。

最初の見学場所は、国会議事堂です。その前に、議員会館でお弁当を食べました。

ご飯の後は模擬国会です。本物のような答弁を行い、新しい法案が可決されました。本会議場も見学しました。

みんな元気に浅草に到着しました。おみくじが大吉で盛り上がっています。

仲店で班別行動です。買い物も自由なので、色々買って色々食べています。これから夕飯なのですが...。

夕飯は、豪華な天ぷら定食です。おかわりを沢山しました。これからスカイツリーに向かいます。

スカイツリーからの夜景は絶景です。みんな写真をたくさん撮りました。集合時間にも誰も遅れることなく皆んな立派でした。

ホテル到着です。みんな疲れたようですが、元気です。これからお風呂に入って就寝です。今日の報告を終わります。 

よつばタイムズR5.10.18

今日は第4回授業研です。1年生となかよし2組での実践です。1年生は国語で、「話し方・聞き方の名人」になって友達にインタビューします。話をする人をみんな見ています。聞いた内容は思考ツールでまとめていきます。

なかよし2組は、自立活動で育てた野菜でカレー作りをしました。見通しが持てるように手順を掲示します。

事後研修会には助言者として村山教育事務所の佐藤指導主事、ゆきわり養護学校の佐藤教頭先生にご指導いただきました。実践に活かしていきたいと思います。

 

よつばタイムズR5.10.17

5年生に喫煙防止教室を行いました。市立病院済生館の大竹先生を講師に、たばこによる健康被害やたばこの依存性の強さなどについて学びました。写真はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)になった人の呼吸体験です。たくさんの事例を紹介いただき「最初の1本に手をださない」ことの大切さを知りました。

よつばタイムズR5.10.16

4年生が校舎前に植えた枝豆の収穫を行っています。天気が良くて収穫日和です。枝豆は、どのサヤもパンパンでおいしそうです。収穫した枝豆は、塩ゆでにして「ずんだ」をつくって食べるそうです。

よつばタイムズR5.10.13

今朝は今年3回目の音楽朝会です。全員で「夢見るジャンプ」という曲を歌ってきましたが、今日はさびの部分に振り付けが入りました。2年生と5年生の有志が考えてくれた振り付けをみんなでやりながら歌います。最後の感想発表では「難しかったけど楽しかった」等の意見が出されました。

今日は2年生が「長岡の町もっと発見」をテーマにした校外学習に出かけました。行き先は学区にある「創学館高等学校」「佐川急便」「山形県警察機動隊」「天童自動車学校」です。

創学館高校の優しいお兄さんたちからコンピュータを教えてもらいました。

佐川急便ではキャラクターの「はこぶくん」がお出迎えしてくれました。質問をいっぱいしました。

警察機動隊ではパトカーや白バイに実際に乗せてもらって大興奮でした。

天童自動車学校では運転シュミレーターや救急蘇生を体験させていただきました。

ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。地域を知る良い機会になり、たくさんの学びがありました。

よつばタイムズR5.10.12

10月30日~11月1日の予定で持久走記録会を計画しています。記録会に向けて、各学年で体育の授業を使って試走しています。写真は1年生です。周りから「頑張れー」の声が飛び交います。

中間休みの前半は、グラウンドを解放して自由に走る時間をとっています。昨年度の自分を超えるために、目標を立ててがんばっているようです。

よつばタイムズR5.10.11

6年生の2校時は家庭科の授業です。内容は「生活に役立つ布製品の製作」に取り組んでいます。今回はミシン縫いに挑戦です。ミシンを使う経験が少ないので、大変かと思いましたがなかなか上手です。百聞は一見に如かず、百見は一試に如かずのように試行錯誤しながら体得していました。

3校時目は、5年生が家庭科で「味噌汁」づくりをしていました。具材は大根、ネギ、油揚げです。煮干しからだしをとっていて本格的です。味見をさせてもらいましたが、とてもおいしかったです。家庭科の大切さを再認識しました。

1年と3年で合唱交流会を行いました。1年・3年の順に披露しました。1年生の一生懸命な歌声に元気が出ます。3年生は視聴覚室では狭いぐらいの大音量で揃えて歌っています。さすがです。1年生からたくさんの感想が出されました。コロナ渦にはできなかった交流で、見て聞いて学ぶことができました。

よつばタイムズR5.10.10

今日は地震の避難訓練をしました。雨のため急遽グラウンドから体育館へ避難場所を変更しましたが、子供たちはしっかり指示を聞いて3分程度で集合できました。いつ災害がおきても大丈夫なように「予測と準備」をして、自分の命は自分で守れるようにしておこうと話しました。担当からも東日本大震災を例に慌てずに行動できるよう訓練も大切にしていこうと話がありました。

よつばタイムズR5.10.6

今日は、1年生の校外学習です。天童高原に「秋探し」に出かけました。いつもよりも元気な挨拶で出発です。天候が心配でしたが、なんとかもちそうです。

学年主任から諸注意を聞いたら探検です。虫や葉っぱなど、いつもと違うところを探します。栗がたくさん落ちていたので、栗拾いに夢中です。

探検の次は、高原のなかを元気いっぱい遊びます。遊具もあって楽しそうです。

紅葉には少し早かったようですが、子供たちなりにたくさんの秋を見けていたようです。

よつばタイムズR5.10.5

今日は天童市教育委員会より教育長を始め13名の方々に来校いただいての学校訪問がありました。午後より全学級の授業を参観していただきました。先生方は少し緊張気味でしたが「いつもの長岡小」を見ていただけたと思います。そして全体会では、よりよい学校づくりのアドバイスをたくさんいただくことができました。一人一人に確かな力をつけることができるよう実践していきたいと思います。

よつばタイムズR5.10.4

朝夕は一気に肌寒くなりました。1年生が夏の間、大切に育てた「朝顔」を片付けています。ツルが複雑にからまって苦戦しています。今年できた種をもらいました。そして植え方と育て方を細かく教えてもらいました。体験したことは忘れないようです。大切に保管して、来年挑戦したいと思います。

よつばタイムズR5.10.3

2年生の算数は「くりさがり」のある筆算です。解けそうで解けない絶妙な難易度の問題で子供たちは集中しています。担任が丸付けをしながら励まします。将来は子供たちが「自立した学習者」になれるよう支援していきたいと思います。

よつばタイムズR5.10.2

10月に入りました。衣替えの季節ですが、まだ子供たちの大半は半袖半ズボンです。さて1年生の音楽は「鍵盤ハーモニカ」です。「ドドレレ・・」と旋律を階名で暗唱し、鍵盤ハーモニカの音の位置を覚えて演奏します。最後は、みんなでテンポを合わせて合奏しました。