よつばタイムズ

よつばタイムズR6.2.7

3年生の給食の様子です。今日はパンなので「おかわりできないー」と言っている子がいます。ご飯の時はいつも大盛にしてもらっているそうです。しっかり食べて心身ともに大きくなってほしいと思います。

よつばタイムズR6.2.6

2年生の算数は、まとめプリントです。全員が真剣に取り組んでいるのがわかります。静かすぎて、カメラのシャッター音が響きます。音を立てないように忍者の足取りで教室を出ました。

4年生の体育は跳び箱です。いろんな技に挑戦しています。ペアになった児童は跳んでいる姿をタブレットで撮影です。手のつく位置やフォームを分析します。跳び箱は嫌いと答える児童が多い運動ですが、跳び方のコツをたくさん見つけて苦手意識を克服してほしいです。

よつばタイムズR6.2.5

今日は新入生保護者説明会を開催しました。保護者の皆様には入学までの予定や準備についてお話させていただきました。入学する子供たちには5年生がお世話係になってお絵描き、折り紙等をしてもらいました。元気な子供たちで4月が楽しみになりました。ご入学を心よりお待ちしております。

よつばタイムズR6.2.2

本校ではSST(ソーシャルスキルトレーニング:対人関係を円滑にするためのトレーニング)に取り組んでいます。これまで挨拶や話の聞き方等をみんなで学んできました。学んだ結果を階段の踊り場に掲示しています。よりよい人間関係の中で、落ち着いた楽しい学校生活を目指していきます。

ICT機器を活用したトラブルが発生しており、6年生の保護者の皆様に臨時保護者会の案内を配布させていただきました。急で大変申しわけありませんがご参加いただければ幸いです。

よつばタイムズR6.2.1

今朝は3年生に読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様には本の選択等、たくさんのご負担をおかけしています。本当にありがとうございます。お陰様で心豊かに1日をスタートすることができました。

今日の中間休みは健康第一委員会が企画してくれたドッジボール大会です。冬季間で運動量が減ることでストレスがたまらないように考えてくれたようです。今日は下学年の対決で、元気な喚声が体育館に響きました。

午後は1年生が「昔のあそび」を学びました。講師として地域の方8名にご協力いただきました。正しいルールとたくさんのコツがあることがわかりました。

よつばタイムズR6.1.31

2年生が朝日少年自然の家に校外学習に出かけました。予定では「チューブ滑り」の予定でしたが、雪不足のために急遽「プラネタリウム鑑賞」と「スノートレッキング」に変更です。宇宙や自然の不思議を感じてきました。

4年生が牛乳パックのリサイクル工作として「紙漉きはがき」をつくりました。牛乳パックをミキサーにかけてパルプ液をつくり、アイディアに応じて落ち葉や色紙等をトッピングして仕上げます。コツをつかむまでは苦戦していましたが、楽しい作品がたくさんできました。

よつばタイムズR6.1.30

ついにトイレの改修工事が終了し、今日から西側のトイレも使えるようになりました。自動で照明がついたり、水が流れたりして快適です。いつまでも美しく使えるように、みんなで大切に使っていきたいと思います。

よつばタイムズR6.1.29

6年2組が「フードハッピープロジェクト」と題して調理実習を行いました。高野豆腐を使った新しいレシピに挑戦です。これまで学んだことを生かして、味、栄養、見た目、つくりやすさ等を検討してレシピを完成させ、今日はその実践です。コンテストにも出品予定です。

よつばタイムズR6.1.26

今日は今年度最後の授業研究会を行いました。算数のL字型の面積を求める授業です。正方形と長方形の求め方は学習しているので、それを使って解いていきます。子供たちの発想と思考過程の豊かさを感じることのできた面白い授業になりました。

よつばタイムズR6.1.25

また大量の雪が降りました。山形の冬はそう甘くなさそうです。朝、給食車が入れるように技能技師さんと除雪していると、登校してきた多数の子供たちが「手伝います」と言ってくれました。「今だけ、金だけ、自分だけ」の思考が強くなっていると言われている時代にとてもうれしくなりました。