よつばタイムズ
よつばタイムズR5.9.25
全校朝会をしました。体育館は寒いくらいで、季節の変化を感じます。朝会の内容は、新しい先生の紹介(伊藤先生)と「あいさつ」についての説話です。あいさつを皮切りに、各学級をベースとして毎月1回SST(ソーシャルスキルトレーニング:対人関係を円滑にするためのトレーニング)を仕組んでいきたいと思います。よりよい人間関係の中で、落ち着いて楽しい学校生活を目指していきます。
放課後は児童会の代表委員会を行いました。あいさつの現況についてとルールの必要性について話し合いました。
よつばタイムズR5.9.22
5年生の総合的な学習の時間は「ゼロからつくる シーズン2」です。生活で見かけるものを分析して、材料・作り方等を調べて時間内に再現します。家で何度も練習してきた児童もいるようです。自分で計画を立てて完成させる楽しさに気づいたようです。
音楽は「打楽器でリズムアンサンブルをつくろう」に挑戦です。自分たちでつくった曲を自分たちで選んだ楽器で演奏します。タブレットで撮影し改善点を探しながら、さらにレベルの高い作品になるように練習しました。
よつばタイムズR5.9.21
今日は子供たちが楽しみにしているクラブ活動がありました。異学年集団で共通の興味・関心を追求していきます。科学クラブが実験をして盛り上がっていたり、手芸クラブが黙々と人形をつくっていたりしています。活動は様々ですが、みんな楽しそうに探究していました。
よつばタイムR5.9.20
今週末で文教大学の鈴木さんが4週間の教育実習を終えます。今日はまとめの授業研究会です。大学からは、山川先生がご指導に来てくださいました。5年生の算数で、合同な三角形を書くための条件を探す授業です。子供たちは分度器、コンパス、三角定規を使いながら考えました。
よつばタイムズR5.9.19
4年生が総合的な学習の時間に「エコ」について学んでいます。今日は山形県環境科学研究センターの方々より、ご指導をいただきました。リサイクル等について学んだ後に新聞紙を使ったエコバックづくりをしました。工夫次第で自分たちでもいろいろなことができることを学びました。
よつばタイムズR5.9.15
今日は音楽朝会を行いました。子供たちの元気な歌声に元気が出ます。コロナ渦でできなかった有益な活動を、感染状況を見極めながら、よりよい形で実施していきたいと思います。
よつばタイムズR5.9.14
長岡小で一番に季節を感じる場所が図書館前と職員室前です。図書整理をしていただいている野川さんが季節に合わせて掲示物を制作してくださるからです。8月までは「ひまわり」でした。9月はコスモス、バラ、ブドウのようです。きめ細かな配慮に感謝です。
よつばタイムR5.9.13
今日は縦割り班遊びの本番です。9月中旬とは思えない暑さのため、全班ともエアコンの効いた室内遊びにしました。お弁当を食べた後に、ハンカチ落としやトランプ等、自分たちで考えた遊びで楽しみました。
よつばタイムズR5.9.12
今朝はグループごとに分かれ、明日のワイド昼休みに行う「縦割り班遊び」の計画を立てました。6年生がリーダーになって話し合いを進めます。暑い時や雨の時のことも考えています。コロナ渦で縦の繋がりをもつ活動が激減しましたが、重要な活動として大切にしていきたいと思います。
よつばタイムズR5.9.11
今日は上学年(4~6年)の身体計測を行いました。定期の健康診断は、学校保健安全法に定められています。4月からの5ヶ月でかなり身長が延びた児童がいます。これからも自分の身体について、興味を持って生活してほしいと思います。