ブログ

よつばタイムズ

よつばタイムズR6.6.17

今日はお昼の放送にお邪魔しました。放送委員会で企画を考えてくれています。今日は「給食からこんにちは」「プロジェクト委員会から」「星座占い」「リクエスト曲」「ラッキーカラーの紹介」等、盛りだくさんの内容です。機器の操作はもちろん、子供たちだけで楽しい放送を創り上げていました。

よつばタイムズR6.6.14

子供たちの自治力を高めるため本年度「児童会活動」の充実を図っています。昇降口の近くに児童会目標の「えがおあふれる楽しい学校」を掲げ、各委員会のめあてや取り組みがわかるように掲示しています。自分たちの学校を自分たちで良くしていこうという気持ちが伝わってきます。

よつばタイムズR6.6.13

1年生は「あさがお」を育てています。毎朝、登校するとたっぷり水をかけて観察します。あさがおを継続的に育てることにより成長の様子に気付くとともに、最後まで世話を続けることが自分自身の成長につながるといいです。花が咲くのが楽しみです。 

よつばタイムズR6.6.12

今日は低学年(1・2年)の市演劇鑑賞教室です。バスで市民文化会館に行きました。劇団 亜都夢さんのオリジナル劇 「授業」の鑑賞です。菊池寛さんの「父帰る」をモチーフに山形県のご当地芝居を現代版にした完全オリジナル作品だそうです。6つの小学校と同時鑑賞のため、いつもと違う雰囲気に落ち着かない様子でしたが、劇中のダンスや歌に反応よく応じていました。感想はとても楽しかったそうです。

よつばタイムズR6.6.11

4年生の体育は鉄棒です。鉄棒は非日常的な動きのための恐怖感や身体的な苦痛を伴うために、児童によっては敬遠しがちです。今日は苦手意識をなくせるように鉄棒にぶらさがったままジャンケンをするなど、少しづつ鉄棒に慣れていきます。新しい技にも意欲的に挑戦しました。

1年生は図書室で本をかりました。絵本を中心に選んでいます。たくさん本があって目移りします。お友達と一緒に想像力を広げている児童もいました。

よつばタイムズR6.6.10

今日は図工の授業の様子です。4年生は「ころころがーれ」という題材です。ビー玉が上からの下まで転がる迷路を作っています。いろいろな面白い仕掛けを作りながら試行錯誤しながら取り組んでいます。イメージを形にする面白さと難しさを感じていました。

2年生の図工は「輪っかで変身」です。好きな色紙で輪っかをつくり、冠やブレスレッドなどいろいろな変身グッツを作りました。時間が終わるころには、みんな戦隊もののヒーローのようになっていました。

よつばタイムズR6.6.7

今日は3年生が校外学習に出かけました。バスで王将果樹園→天童高原→天童消防署をメイン見学地としながら、市内のいろいろなところを見学してきます。長岡小のまわりと比べながら、地形の特徴や土地利用の様子、交通の様子などを調べてきます。見学の様子をNHK「やままる」で放送していただきます。また新聞にも掲載いただけるそうです。

ご多忙のところ、本校の前PTA会長の矢萩様にお世話になりました。王将樹園でさくらんぼに関する紙芝居の読み聞かせとさくらんぼ狩りをさせていただきました。本当にありがとうございました。

もぎたてはおいしそうです。山形のマスコット「きてけろくん」にもさわらせてもらいました。

お弁当は天童高原で。みんなで食べるお弁当は格別です。バスも楽しそうです。

消防署では実際の消防車等を近くで見せていただきました。安全をまもるためいろいろな工夫があることを知りました。

よつばタイムズR6.6.6

今日はNDソフトスタジアム山形を会場に、「天童市小学校陸上運動記録会」が開催され、6年生が参加します。今朝、5年生が中心となって壮行式を行ってくれました。心を込めた応援で6年生の志気を高めてくれました。6年生も堂々と決意をのべてくれました。めざせ自己ベスト更新です!

 

颯爽と走っての入場です。出場種目ごと決意を述べます。

 

全校での応援は運動会とは違った迫力があります。5年生が配信した動画を見ながら練習したそうです。


 ここからは会場の様子です。晴天のなか、貸し切りのNDスタジアムで、ひとりひとりが自己ベストに挑戦しました。6年生のよい思い出になってほしいです。

応援の人たちもすごかった。運動会でつけた「力」が活かされています。

別件になりますが、学校では5年生がプール掃除をしてくれました。みんなで協力してあっという間にきれいになったそうです。明日から水を入れて、6月下旬にプール開きをする予定です。

よつばタイムズR6.6.5

本日は午後より幼保小連絡会を開催しました。1年生が卒園した17の保育園・幼稚園の先生に、子供たちの授業の様子を見ていただきました。子供たちは朝から楽しみにしていたようです。授業はいつもよりたくさん手が上がりました。4月からの学校での様子をお伝えし、子供たちが更に活躍できるようたくさん情報交換させていただきました。

よつばタイムズR6.6.4

今日は聴力検査をしました。写真は1年生です。オージオメータのボタンを少し緊張しながら押しています。終わった子供から聞くと、キーンというとっても小さい音が聞こえたそうです。

よつばタイムズR6.6.3

今日の午後は6年生にモンテ夢クラスを実施しました。20 MFの松本凪生選手と19DF岡本一真選手にご来校いただきました。この日のために子供たちが実行委員会を結成し、いろいろな企画を考えてくれました。

はじめにリフティング対決です。ハンデ付きですが激戦の末に子供たちが勝ちました。みんなで輪になってパス30連続も成功です。

次はお絵描き対決です。お題は漫画のキャラクターです。お二人の絵は引き分けでした。

続いて子供たちの「夢の発表」とお二人からのアドバイスです。岡本選手からは「夢みつけて楽しむこと」松本選手からは「チャレンジを恐れないこと」等、大切なことを教えていただきました。また、たくさんの質問にも答えてもらいました。ちなみに「目玉焼きに何をかけるか」の質問には、岡本選手は「しょうゆ」松本選手は「ポン酢」でした。他にも、お二人からサインや招待券などたくさんのプレゼントをいただきました。

最後に記念の集合写真を撮り、閉会しました。退場は大きな拍手が体育館に響きました。

楽しいひと時をありがとうございました。モンテディオ山形の活躍を応援しています。

よつばタイムズR6.5.31

1年生の算数です。正しい姿勢で正しく鉛筆を持って字を書けるようになったことに気づきます。今日は数の合成と分解の勉強です。「3+5は?」の計算はほとんどの子が素早く計算できますが、「8は3といくつ?」と聞かれると混乱するようです。今日は自分でブロックをつかったり、色分けしたりと頑張って考えました。様々な考え方があり面白いです。計算の基本的な概念の部分なので、大切に扱っていました。

下校時は、PTAの皆様があいさつ運動を行ってくれました。担外・特支の先生と共に校門で立哨です。平日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。

よつばタイムズR6.5.30

今日は水曜日が雨天のため延期した4~6年の徒競走記録会を行いました。気持ちよく晴れたグラウンドで自己ベストに挑戦です。子供たちの仲間を応援する声が響きました。本日も多数の保護者の方々に応援をいただきました。心より感謝申し上げます。

よつばタイムズR6.5.29

今日は1~3年生の徒競走記録会を行いました。ねらいは走力を通して、自分の成長を確認することです。スーパーストップウオッチで正確にタイムを測定します。一人一人が自己ベストの更新をめざして頑張りました。そして、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ご声援、本当にありがとうございました。

よつばタイムズR6.5.28

今日は1年生が生活科の授業で「学校探検」をしました。校長室が探検コースに入っている班があります。歴代の校長先生の写真や金庫に興味津々です。班で話し合いながら、いろいろなところを探検しました。

よつばタイムズR6.5.27

GIGAスクール構想により、子供たち1人1人にタブレットが渡されて3年が過ぎました。今やほぼ毎日、さまざまな授業でおもしろい活用がされています。写真は4年生と6年生です。ICT機器が学習内容の幅を広げ、子どもたちの理解を深めています。今後さらに将来に役立つITスキル・知識を身に付けていきたいと思います。

よつばタイムズR6.5.24

2年生の生活科の授業です。先日の校外学習で買ってきた野菜の苗を観察しました。脇芽が出たことや葉の数が増えたことなど、成長していることに気づきました。雨の日であっても、毎朝みんなでたっぷり水をあげている成果だと思います。

放課後、運動会の係ごとに分かれて振り返りを行いました。初めに一人一人が、めあてを達成できたか、そのためにどのように活動したかを書き出します。すぐ用紙がいっぱいになったことが頑張ったことの証です。最後にみんなで発表し合い共有しました。きっと来年は5年生が今年を超える運動会をしてくれるでしょう。

よつばタイムズR6.5.23

眩しいほど青空の広がるグラウンドで、創立40周年記念大運動会を開催しました。6年生を中心とした子供たちの本気が伝わる素晴らしい運動会になりました。結果は、競技優勝は赤組、応援賞は白組と緊迫した熱い戦いになりました。

4年生の全校リレーから競技の開始です。

高学年(5・6年)の「つなひき」です。見ている方も力が入ります。

看板係が素晴らしい陣地絵を完成させてくれました。

進行係もアナウンスで盛り上げます。

低学年(1・2年)の学年種目は、まりいれです。なかなか入りません。

応援合戦です。練習以上に声が出ています。採点が難しすぎます。Web投票も取り入れました。

中学年(3・4年)の学年種目は「よつばハリケーン」です。作戦の活きる競技です。

今年は記念大会なので「選抜リレー」を行いました。フォームがきれいで見ごたえがあります。

閉会式でお互いの健闘をたたえました。

平日の早朝からの応援やご協力に感謝します。子供たちにたくさんの力のついた運動会になりました。

よつばタイムズR6.5.22

いよいよ明日が運動会です。校舎の窓ガラスにスローガンが張り出されました。校舎内には広報係の新聞や実行委員の決意等も張り出され気分を盛り上げます。明日の天候は晴れです。思い出に残る運動会になることを期待します。

よつばタイムズR6.5.21

今日は明後日に迫った運動会の総練習を3校時に行いました。応援団幹部の指示で素早く整列、移動ができるようになりました。実行委員会のみなさんも的確に指示をだしています。当日は最高の運動会日和になりそうです。たくさんの力を身に付けてほしいです。