ブログ

2025年7月の記事一覧

よつばタイムズ R7.7.4

 明日は長岡小学校41回目の創立記念日なので、今朝の朝会で創立記念講話を行いました。長岡地区の歴史について触れながら、地域の方々に大切に思われてきた学校であることを話しました。また、今の学校をよりよくするために一人一人が相手を思いやって「いごこちのいい」くらしづくりに取り組んでいきましょうと伝えました。

 

 午後から学校評議員会、いじめ防止対策委員会が行われました。委員の皆さんに参観していただき、子供たちがどのクラスも学びに向かっていたという嬉しい感想をいただきました。他にもいろいろな立場の委員の皆さんからお話をお聞きすることができて、とても貴重な時間となりました。

 

よつばタイムズ R7.7.3

 昨日、2年生が町探検に出かけました。ボランティアの方が8人来てくださり、各班に付き添ってくださいました。暑い中でしたが、自分たちの力で目的の場所まで行くことができて、たくさん質問もできたようです。

 

 

よつばタイムズ R7.7.1

 毎月1日、15日は地域の方が通学路の危険な場所に立って安全を見守ってくださいます。今週金曜日の夜には交通安全推進協議会と交通安全協会の長岡支部合同会議が行われます。危険な個所がたくさんある学区ですが、交通事故なく登校できているのは地域の皆さんの見守りのおかげです。ありがたいですね。 

 

 外部から講師をお招きして1年1組の授業研究会が行われました。国語の学習で「すきなこととわけをつたえよう」というめあてで伝え合う活動をしました。たくさんの友達と会話して、話すごとに上手になりました。