よつばタイムズ
よつばタイムズR6.10.19
今日は長岡地区の文化祭にさせていただきました。文化祭には子供たちの習字や絵を掲示してもらいました。ステージ発表や展示物を見せていただいて、地域のひと・もの・ことについて知見を広めることができました。また地域行事に参加する子供たちを直接見ることができて有意義な時間になりました。
よつばタイムズR6.10.18
今朝は久しぶりの音楽朝会です。曲名は「Wish 夢を信じて」「帰りの会のサンバ」です。上学年の響く発声のお手本を聞いてから下学年が頑張りました。「帰りの会のサンバ」では、音楽クラブのみなさんとALTのジョセフ先生がいろいろな楽器でリズムを刻んでくれました。元気な合唱が体育館に響きました。
今日は夕方より「学校保健安全委員会」を開催させていただきました。健康診断の結果や学校の健康安全に関する取り組みについて説明させていただいた後に、グループ討議を行わせていただきました。まとめに校医・薬剤師の先生方よりご助言いただきました。更に安全・安心な学校づくりをしていきたいと思います。
よつばタイムズR6.10.17
今朝は4年生に読み聞かせをしていただきました。今回読んでいただいたのは「つきよのかいじゅう」「まじょのふるどうぐや」「すみっこのおばけ」です。お話の世界に浸り、心を落ち着けて一日をスタートできました。読書には知識を得るだけではなく、想像する力・表現する力がつく等のたくさんの良さがあります。ぜひご家庭でも、読書の秋を堪能いただければと思います。
よつばタイムズR6.10.16
今日は創立40周年記念行事で「よつばオリンピック」を行いました。縦割り班で12種目の競技に挑戦です。体を使う競技、頭を使う競技、運だけの競技と様々です。いろいろな場所で子供たちの真剣な姿をたくさん見ることができました。そしてみんなで取り組む楽しさ、できなかったことができるようになる楽しさを感じてくれたようです。
縦割り班ごと、和やかな昼食です。
振り返りをしてから表彰です。金メダルをもらえたのは17班のみなさんでした。
よつばタイムズR6.10.15
3年生が総合的な学習の時間に「水質調査(生き物探し)」で立谷川に出かけました。今日も引率を地域ボランティアの方に、現地での解説等を県環境科学センターの方にご協力いただきました。ありがとうございます。子供たちはヤゴやコオイムシ等を発見して大喜びです。写真や動画も、実物にはかないません。様々なことを学んだ楽しい時間になりました。
よつばタイムズR6.10.11
3年生は、今週の水曜日に天童中部小の公開研究会で学んできた「自学・自習」をしています。研究主任が算数のひっ算の単元で実践していました。天童中部小の自学・自習は、代表の子供たちが先生役になって授業を行います。今日の授業でも、環境さえ整えば子供たちは進んで学んでいくことがわかります。今後、工夫が必要ではありますが更に授業改善に向けて、覚悟をもって取り組んでいきたいと思います。
1年生の書写の時間です。1学期に比べると筆圧が高くなり、濃いしっかりした字になりました。カタカナが混じっている長い文でも、すらすら書ける子供たちが増えています。相手に伝わる読みやすい文字になるよう丁寧に扱っていきたいと思います。
よつばタイムズR6.10.10
今日は市の保護司会と更生保護女性会の皆様のご協力をいただき、学校の花壇に「花植え作業」を行いました。子供たちは環境美化委員会のメンバーに作業してもらいました。植え終わったあとに保護司会を代表して阿部様より「それぞれの花の色や花の育ち方が違うように、人間もそれぞれ。全員が幸せに生きられる世の中にしていこう」というお話がありました。これから厳しい冬を越して、来年まできれいな花を咲かせてくれそうです。
よつばタイムズR6.10.9
4年生の算数は割り算のひっ算です。今日はレベルが上がり、2桁÷2桁です。角や分数とならんで苦手意識を持つ児童が多い内容です。 ひっ算の手順「たてる→かける→ひく→おろす」に基づき、たてる数を頑張って予想しています。間違った形で覚えてしまったりしないように、解き方のポイントを押さえながら、慣れるまでは見守りとサポートを大切に学習していきたいと思います。
2年生は生活科の時間にラディッシュ等を植えました。使った移植ベラを片付けるのも学習なので、先生と一緒に丁寧に洗いました。多分、明日から熱心な水やりが始まります。大きく育つといいです。
よつばタイムズR6.10.8
今日は5年生が校外学習に出かけました。コースは学校→第一貨物→霞城公園(弁当)→YTS山形→学校です。物流や放送に関する知見を広げるキャリア学習です。久々の校外学習なので楽しいバス移動になりました。初めに第一貨物の見学です。実際に荷台や運転席に乗せていただきました。20tトラックは目の前で見ると、とても大きくて驚きです。
予定では霞城公園でお弁当を食べる予定でしたが、雨のためバスで食べました。
YTS山形に到着です。見覚えのあるスタジオが目の前にあります。
グリーンスクリーンの前で写した画像を合成します。クロマキー合成と言うそうです。
アナウンス体験は少し緊張気味です。スタジオ見学者の紹介として、今日のYTS「ゴジダス」の18時15分ごろに放映してくださるそうです。またホームページにも紹介いただきました。
https://www.yts.co.jp/yts-tour/yts-tour-194028/
様々な体験ができた校外学習になりました。ご家庭でも何を学んだか聞いてみてください。よろしくお願いいたします。
よつばタイムズR6.10.7
3年生の体育は、外部講師の長瀬さんにご協力いただき「タグラグビー」に挑戦しました。タグラグビーはタックルの代わりに腰に付けたタグを取ることで相手の前進を止めます。初めにタグを取る練習の鬼ごっこです。みんな必死に走ります。最後はボールを使ってのゲームです。見ている方も力が入ります。様々な競技に挑戦することで、生涯スポーツを楽しめる土台になればと思っています。